こんにちは。
時はあっという間に経ち…
先日1/8に故山中剛の一周忌法要及び納骨を無事終えました。
両親も高齢ゆえ、なかなかお墓も決まらなかったのですが、ようやく北杜市高根町の泉龍寺にご縁がありました。
戒名は潮音院大剛韶晏居士です。
山に住んでいると時々無性に海が見たくなり、よく地方の仕事帰りなど、海を見に行っていたので、妙に納得しました。
八ヶ岳が美しく見えるところです。
泉龍寺
〒408-0018
山梨県北杜市高根町村山西割734
中央道 北杜IC(旧長坂高根)より車で約5分
JR長坂駅より車で約10分
今はまだ寒いので、もう少し暖かくなったら、お近くにお越しの際はお立ち寄りくださり、思い出話をしていただけたらありがたいです。
早1年…まだまだ縁のある場所や人達と会うと悲しみがつのります。
余談ながら最近、近松物を急に読みたくなり行き帰りのバスにて「曽根崎心中」と「心中天網島」を読みました。愚かなる、かつ愛すべき人間模様の悲劇を通じて悲しみが少し癒えたような気になりました。同調作用ですね。
昔観た篠田正浩監督の『心中天網島』、素晴らしかったなぁ…。
また観よう。
それでは皆さままた。
寒さ厳しいころ、お身体ご自愛ください。
Comentários